レンジでチン!簡単バナナケーキ

いちごずきん
いちごずきん @cook_40121090

10/4/5 話題入り感謝です✿
牛乳パックで手軽&あっという間。 バナナ以外でも♪お母さんの自慢のレシピです
このレシピの生い立ち
小さいころしょっちゅう食べていた大好きな味。
おかあさんの自慢のレシピです。
皿洗う暇もないくらい早くて本当に簡単ですよ~

レンジでチン!簡単バナナケーキ

10/4/5 話題入り感謝です✿
牛乳パックで手軽&あっという間。 バナナ以外でも♪お母さんの自慢のレシピです
このレシピの生い立ち
小さいころしょっちゅう食べていた大好きな味。
おかあさんの自慢のレシピです。
皿洗う暇もないくらい早くて本当に簡単ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パック一本分
  1. (MまたはL) 1個
  2. 砂糖 55g
  3. 薄力粉 100g
  4. サラダ油 40cc
  5. ベーキングパウダー 小1強
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. レモン汁(あれば 小さじ1杯
  8. バナナ(皮をむいてつぶす) 1 1/2本
  9. 空の牛乳パック 1本

作り方

  1. 1

    ★をすべて混ぜ、
    粉とBPはあわせて
    ふるいます。

  2. 2

    洗った牛乳パックの
    口をホッチキスで止め、写真のように穴をあけます。
    (穴を大きくすると形がゆがむので注意)

  3. 3

    卵を軽く泡立て、砂糖をいれてよく混ぜます。

  4. 4

    更にバナナとサラダ油を入れ混ぜます。

  5. 5

    粉をふるい入れ、
    ゴムべらでさっくりと混ぜます。

  6. 6

    パックに流しこみ、
    3分半~4分チンすれば出来上がり!

  7. 7

    蒸してつぶした人参&シナモンで。
    人参1本・シナモン小さじ1強。

  8. 8

    炊いた黒豆で。
    皮はむかずにそのままです。
    黒豆(炊いた状態で)100g+煮汁大さじ3

コツ・ポイント

卵はなるべく大きめのものを使用してください。
アレンジ材料は必ずやわらかくして粗くつぶして入れてください。
他にも青菜、よもぎ、かぼちゃ、酒かす、+でココア、紅茶、レーズン等。
※09・8・28レシピ修正しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちごずきん
いちごずきん @cook_40121090
に公開
料理(実験)? 好きですが、最近はちょっとお休みぎみ…
もっと読む

似たレシピ