簡単★旨ッ【あげ納豆・和風おろしソース】

【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつものアゲ納豆に、特製(!?)和風おろしソースをそえたら・・・
サッパリ美味し~♪
このレシピの生い立ち
和風おろしソース・・・
パリパリあげ納豆にも美味しいカモ?
な発想から・・・。
さっぱりとして、とっても美味しいよォ~!
簡単★旨ッ【あげ納豆・和風おろしソース】
【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつものアゲ納豆に、特製(!?)和風おろしソースをそえたら・・・
サッパリ美味し~♪
このレシピの生い立ち
和風おろしソース・・・
パリパリあげ納豆にも美味しいカモ?
な発想から・・・。
さっぱりとして、とっても美味しいよォ~!
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
納豆に添付のタレと辛子を混ぜておきます。
- 3
小揚げを包丁などでギュッと2~3回押しつけます。
- 4
半分に切ります。
- 5
開きます。
- 6
下準備完了
- 7
スプーンなどで、①の納豆をつめます。
- 8
つまようじでとめます。
- 9
10個完成~!
- 10
熱したフライパンで、両面軽くこげめがつくまで焼きます。
- 11
焼いている間に別鍋でソース作り。
- 12
【和風おろしソース】の完成~♪
- 13
和風おろしソースを添えて出来上がり~♪
- 14
・・・
- 15
【2016.10.27】
推薦レシピ
「納豆」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 16
・・・
- 17
<ソース活用:1>
ポークソテーに添えて - 18
<ソース活用:2>
ハンバーグに添えて - 19
<ソース活用:3>
生揚げステーキに添えて - 20
<ソース活用:4>
蒸し豚と野菜に添えて - 21
<ソース活用:5>
豚しゃぶの和風おろしパスタ - 22
<ソース活用:6>
焼きサバの和風おろしソース - 23
<ソース活用:7>
牛肉のペッパー焼きに添えて - 24
・・・
- 25
- 26
- 27
- 28
<アレンジ:4>
卵&大葉入りで風味もUP!大葉入り玉子あげ納豆・和風おろしソース
レシピID : 19743591
コツ・ポイント
※小揚げを②のように押しつけることで
開きやすくなります。
※小揚げはパリパリ食感を楽しむため、油抜きは
していませんが、お好みでどーぞ!
※油抜きしていないのでフライパンに油は不要。
※サッパリ和風おろしソースがとっても合う〜!
似たレシピ
-
栄養満点【玉子あげ納豆和風おろしソース】 栄養満点【玉子あげ納豆和風おろしソース】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつものあげ納豆がさらに栄養満点!卵×納豆の最強コンビ!和風おろしソースでさっぱり♪ ☆s4☆ -
添えるだけ【焼きサバの和風おろしソース】 添えるだけ【焼きサバの和風おろしソース】
【働くママ】の工夫料理(^^♪焼きサバに、和風おろしソースを添えるだけ!ひと手間・一工夫でいつもと違った焼き魚を! ☆s4☆ -
-
絶品!【厚揚げステーキ和風おろしソース】 絶品!【厚揚げステーキ和風おろしソース】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪「和風おろしソース」を厚揚げ(生揚げ)にたっぷりのせて!さっぱり美味!おつまみにも! ☆s4☆ -
【牛肉のペッパー焼き・和風おろしソース】 【牛肉のペッパー焼き・和風おろしソース】
【働くママ】の簡単料理(^^♪牛肉をシンプで美味しい1品に!オーブンであっという間完成~!サッパリ和風おろしソースで! ☆s4☆ -
ふんわり【ポークソテー和風おろしソース】 ふんわり【ポークソテー和風おろしソース】
【働くママ】の工夫料理(^^♪ポイントは小麦粉!いつものポークソテーに、手作りソースをプラスしワンランクUP!? ☆s4☆ -
皆大好き【ハンバーグ★和風おろしソース】 皆大好き【ハンバーグ★和風おろしソース】
【働くママ】のアレンジ料理!ハンバーグ!たまには和風ソースでさっぱりはいかが?絶品手作りソースたっぷりかけて! ☆s4☆ -
絶品★簡単【チキンソテーの和風おろし煮】 絶品★簡単【チキンソテーの和風おろし煮】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ガーリックバターで炒めたチキンに、甘辛い和風おろしソースをたっぷり入れて煮込むだけ! ☆s4☆ -
簡単★栄養満点【ピーマン入玉子あげ納豆】 簡単★栄養満点【ピーマン入玉子あげ納豆】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつものあげ納豆にひと工夫!卵&納豆で最強コンビ!!ピーマンで香りと食感を! ☆s4☆ -
-
炊飯器でローストビーフ〜和風おろしソース 炊飯器でローストビーフ〜和風おろしソース
洋風になりがちのローストビーフもおろしソースでさっぱり。写真にはネギがかかっていませんがソースの上からかけるとより和風 ユカチン♪♯ -
その他のレシピ