フライパンで*鶏ごぼうの炊き込みご飯

コトトト
コトトト @cook_40055763

フライパンで作る、おかず要らずの炊き込みご飯です。
味がしっかり付いていて、美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
フライパンで作れないかなと自分なりに作ってみました。

フライパンで*鶏ごぼうの炊き込みご飯

フライパンで作る、おかず要らずの炊き込みご飯です。
味がしっかり付いていて、美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
フライパンで作れないかなと自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2合分
  2. 鶏挽き肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 玉ねぎと同量
  5. ごぼう 玉ねぎと同量
  6. ごま 小さじ1
  7. しょうがチューブ 2cmぐらい
  8. ◯醤油 大さじ3
  9. ◯みりん 大さじ4
  10. ◯酒 大さじ3
  11. ☆和風だしの素 小さじ1
  12. 350cc
  13. ☆塩 適量

作り方

  1. 1

    米を研いで10分くらい水に浸し、よく水気を切って置いておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、ごぼう、にんじんを小さい角切りかみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油としょうがチューブを熱したら、鶏挽き肉を炒めます。

  4. 4

    切った玉ねぎ、ごぼう、にんじんを入れて更に炒め、軽く火が通ったら◯の調味料を入れて、沸騰させます。

  5. 5

    お米を入れて混ぜ、☆の材料を入れて表面を平らにしてからフタをし、強火で沸騰してから2〜3分煮ます。

  6. 6

    その後、弱火にして10分煮たら、火を止めて更に10分そのまま蒸らして完成です。

コツ・ポイント

ごぼうとにんじんは、きんぴら用にカットされているものがあるので、それを使うと分量調整しやすいのでオススメです。スーパーなどで売られてるので試してみてください。
お米を炊く時、フタをしたら炊き上がるまでは開けないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コトトト
コトトト @cook_40055763
に公開
メモがわりに投稿してます。ひとつでも気に入ったレシピがあれば幸いです^_^
もっと読む

似たレシピ