★鶏ごぼうの炊き込みご飯★

ちび坊ママ @cook_40042334
シンプルな配合ですが、味がしっかり染みてて翌日食べても美味しい~^^大好きな炊き込みご飯を皆様のもとへ・・・お届けします
このレシピの生い立ち
鶏肉がなくて・・・でも鶏ごぼうの炊き込みご飯が食べたい!!そんな時に冷蔵庫にあった挽肉を代用して作ったら美味しかったのでアップしました^^
★鶏ごぼうの炊き込みご飯★
シンプルな配合ですが、味がしっかり染みてて翌日食べても美味しい~^^大好きな炊き込みご飯を皆様のもとへ・・・お届けします
このレシピの生い立ち
鶏肉がなくて・・・でも鶏ごぼうの炊き込みご飯が食べたい!!そんな時に冷蔵庫にあった挽肉を代用して作ったら美味しかったのでアップしました^^
作り方
- 1
お米を洗いザルにあげ水をしっかり切っておく。ゴボウは、ささがきにして水に入れアクを取っておく。
- 2
人参・油揚げは細切りにしておく。油っぽいのが嫌いな方は、油揚げは油抜きしておいてください。
- 3
フライパンに、サラダ油・ごま油を入れ肉を炒めていき、火が通ったら水切りした、ゴボウ・人参・油揚げを加え炒めていく。
- 4
全体に油が馴染んだら、★を加え少し煮る。(煮汁がなくなるくらいまで弱火で。)
- 5
炊飯釜に、米を入れ4を加え●を入れ少し混ぜてから炊飯してください。炊けたら、すぐに開けず10分~15分蒸してから開ける。
コツ・ポイント
油っぽいのが苦手な方は・・・油を一切使わずに、3で最初に★を入れてから具材を煮ていっても大丈夫です!!キノコなんかも少し入れると風味がアップして美味しくなりますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593374