簡単おつまみ☆焼き空豆♪

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

わざわざレシピ書き起こすのもどうかと思うほどタダ焼くだけの超簡単おつまみwww
だけど美味いのです。シンプルが一番^^b
このレシピの生い立ち
自宅で昔からこうして食べてました^^
個人的には茹でるよりも好きかな。

簡単おつまみ☆焼き空豆♪

わざわざレシピ書き起こすのもどうかと思うほどタダ焼くだけの超簡単おつまみwww
だけど美味いのです。シンプルが一番^^b
このレシピの生い立ち
自宅で昔からこうして食べてました^^
個人的には茹でるよりも好きかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前分
  1. 空豆 とりあえず今回2本ですが、お好きなだけ。
  2. 適量。

作り方

  1. 1

    新鮮な空豆を用意。よほど汚れてない限り洗う必要はありませんが、鮮度の落ちた物は中の豆も萎んでいるので美味しくないです。

  2. 2

    オーブントースターや魚焼きグリルなどに並べて焼く7~8分を目安に。両面焼き出来ない場合は途中で裏返して莢が黒くなるまで。

  3. 3

    焼きあがった空豆をお皿に移して、爪楊枝で莢を開く。

  4. 4

    莢の中から豆を取り出して、お塩をちょっと付けて頂く。小さい豆なら薄皮も柔らかなようですが、大きな物は剥いた方が良いかも。

コツ・ポイント

上記の焼き時間はあくまでも目安なので、火力、豆の大きさ等で変わります。
ですが、莢が焦げるくらいに焼くのがいずれにしても良いでしょう。
もちろん、ガスコンロの火を使って普通の焼き網でもOKですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ