作り方
- 1
フライパンにごま油を入れて熱し、小女子、胡麻を入れて弱火で炒る
- 2
カラカラになったら★を入れて、水分が飛ぶまで炒る
※みりんが入ると焦げやすくなるので、最後に入れると良い - 3
ボールに移して冷ます
- 4
わさび菜は茎と葉を分けて、各々細かく切ってから、電子レンジで加熱してカラカラにする
- 5
乾燥はこちらを参考にどうぞ↓
http://ameblo.jp/m-a-a/entry-11493269426.html - 6
3と4を合わせて昆布茶をたす
- 7
ごはんにまぜて握って完成
- 8
くわしくは
http://ameblo.jp/m-a-a/entry-11501459551.html
コツ・ポイント
青菜は小松菜やワカメ、大葉でもいける
似たレシピ
-
かぶらの葉ふりかけおむすび かぶらの葉ふりかけおむすび
かぶらの葉も無駄なく使ってふりかけに♪それを温かいご飯と混ぜておむすびを作ろう♪よかったらHPにも遊びに来て下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/katokichi777 カトキチ (・∀・) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園おやつ】カブふりかけおにぎり 【保育園おやつ】カブふりかけおにぎり
旬のカブを使ったおにぎりです!子どもたちが苦手な緑の葉っぱ部分もふりかけにすることでパクパク食べるメニューに大変身!! にじのいるか南葛西園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237182