あじのすりみとお豆腐の吸い物

むうみん15
むうみん15 @cook_40134802

あじのすりみのだしがうまい!吸い物です。

このレシピの生い立ち
あじのミンチはだしがでておいしいよというので吸い物を作ってみました。

あじのすりみとお豆腐の吸い物

あじのすりみのだしがうまい!吸い物です。

このレシピの生い立ち
あじのミンチはだしがでておいしいよというので吸い物を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうふ 1丁
  2. あじすりみ 250g
  3. 白だし醤油 50cc
  4. 720cc
  5. ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水、白だしを入れてくつくつする。

  2. 2

    あたたまってきたら、とうふ、あじのすりみを入れて煮る。火が通ってきたかな位にねぎを入れてできあがり。

  3. 3

    お好みでかぼすを少し入れてもおいしい。

コツ・ポイント

・あじのすりみが大きすぎて食べにくかったので、大きさを考えてカットした方がよい。

・それかくるっとまるめて入れたらよいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むうみん15
むうみん15 @cook_40134802
に公開
別府大学発酵食品学科卒業 4月から新社会人になりました。料理のきっかけは中学のときの「お弁当の日」です。
もっと読む

似たレシピ