生クリームでリッチなキッシュ

ねむねむごりちゃん
ねむねむごりちゃん @cook_40069241

生クリームが 冷蔵庫に半分残ってました。もったいない、捨てたくない… それでキッシュに使ってみたら、Goooooood!

このレシピの生い立ち
美味しいさくさくクラストのキッシュを目指して あれこれ工夫を重ねています。
参照 「キッシュを作ろう サクサクのパイクラスト 」「アメリカののお母さんの味 キッシュ」 by ねむねむごりちゃん

生クリームでリッチなキッシュ

生クリームが 冷蔵庫に半分残ってました。もったいない、捨てたくない… それでキッシュに使ってみたら、Goooooood!

このレシピの生い立ち
美味しいさくさくクラストのキッシュを目指して あれこれ工夫を重ねています。
参照 「キッシュを作ろう サクサクのパイクラスト 」「アメリカののお母さんの味 キッシュ」 by ねむねむごりちゃん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全卵 3個
  2. 生クリーム(動物性) 100g
  3. 玉ねぎ(スライス) 半個
  4. ピーマン(スライス 1個
  5. ピザ用とろけるチーズ 適宜
  6. トマト 1個
  7. ソーセージ 1パック
  8. 塩、こしょう  お好み
  9. セロリソルト、ナツメ あれば…
  10. 溶き卵 適宜
  11. 22cmパイクラスト ID19457555参照

作り方

  1. 1

    パイクラストに内側に卵を塗って 200度で薄く焼き色が付くまで 7分ほど 空焼きしておきます

  2. 2

    空焼きする時 始めに重石をのせて焼き 途中で重石を取り出してさらに焼きます。

  3. 3

    玉ねぎとピーマンは塩胡椒をして炒めておきます。卵と生クリームを混ぜて塩胡椒 スパイスでちょっと濃いめの味をつけます。

  4. 4

    玉ねぎとピーマン 卵液を大匙5くらいを入れて 180度で10分ほど 卵液がほぼ固まるくらいまで焼きます。

  5. 5

    ソーセージ、薄切りトマト、チーズ、残りの卵液を流し入れて180度で50分くらい焼きます。縁が焦げないように覆いました。

  6. 6

    焼き色が付いても しっかりと中まで火が通ってない事があります。 しっかり焼きましょう。

コツ・ポイント

クラストに卵を塗って空焼きしておくと 卵液でクラストがぐにゅぐにゅに湿らず サクサクに。パイの縁カバーは アメリカで購入しました。日本では見かけません ごめんなさい。アルミホイルで工夫してみてね。スパイスは入れ過ぎないようにお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねむねむごりちゃん
に公開
私の作ったケーキやお料理で、ニコニコしてくれる人が大好き!お料理は友達を作ります。本当に幸せな事です。アメリカ サンディエゴで学校に通いベーキングの勉強をしました。
もっと読む

似たレシピ