作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで、電子レンジ600wで2分くらい加熱し、ざるに乗せて冷ます。
- 2
梅干は種を取って叩く。紫蘇は汁をしぼってみじん切り、大葉もみじん切りにする。
- 3
☆の材料をよく混ぜ合わせ、最後に小麦粉を加えて混ぜる。
- 4
小さめの小判型にまとめ、真ん中を少しくぼませる。
柔らかいので、フライパンにスプーンで落としてから押さえてもOK。 - 5
フライパンを熱して両面を焼き、蓋をして弱火で火を通す。
- 6
ラタトゥイユ、カボチャのカレーマヨ和えで野菜たっぷり。
発芽玄米を混ぜたご飯にごま塩を。 - 7
2010.8.30
お弁当のごはん&おかずコンテストで「カンタン冷めてもおいしいで賞」を頂きました♡ - 8
「朝ごはんネット」に掲載して頂きました。
http://asagohan-net.jp/index2.html
コツ・ポイント
梅干と紫蘇は低塩(10%)のものを使っていますので、お使いのものに合わせて調節を。
全く甘みのない梅干なら、みりん小さじ1を加えて。
紫蘇がないときは、大葉を多めにして薄口醤油少々を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18238141