簡単!節約!揚げワンタン

クックYTIWX8☆
クックYTIWX8☆ @cook_40081467

パリパリとした食感で、子供にも、もちろんおつまみにも。からし醤油でどうぞ。
このレシピの生い立ち
母に教わったお料理で、小さい頃から大好きです。自分で作るようになって、節約メニューと気付きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 100g
  2. しょうが汁 ひとかけ分
  3. 砂糖 小さじ1弱
  4. 醤油 少々
  5. 小さじ1
  6. 長ねぎ(なくても可) 少々
  7. ワンタンの皮 25枚

作り方

  1. 1

    肉種を作る。
    豚挽肉にしょうが汁、あれば長ねぎのみじん切りと、砂糖、醤油、酒をボールに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ワンタンの皮を並べ、肉種を小さじ1弱ほど乗せていく。ワンタンの皮を三角に折り、軽く押さえる。

  3. 3

    180℃に熱した油できつね色に3分〜4分くらい揚げる。

  4. 4

    からし醤油でどうぞ。
    スウィートチリソースも合います

コツ・ポイント

ワンタンは水なしの二つ折りにして押さえるだけで付くので、簡単です。肉種はたくさん入れない方がパリパリ感が出て美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックYTIWX8☆
クックYTIWX8☆ @cook_40081467
に公開

似たレシピ