いんげんの酢味噌和え

maeとも
maeとも @cook_40038524

「あと一品」という時に便利なレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

いんげんの酢味噌和え

「あと一品」という時に便利なレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. いんげん 200g前後
  2. 適量
  3. 酢味噌
  4. 味噌 大さじ2と1/2
  5. 小さじ1強
  6. 砂糖 大さじ1
  7. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    いんげんを塩茹でし、5cm長さに切る。

  2. 2

    ボウルに味噌を入れる。味噌をのばすように酢を少しずつ入れて混ぜる。

  3. 3

    ②に砂糖とすりごまを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    水気を切ったいんげんを③に混ぜて和える。
    しばらくなじませてできあがり。

コツ・ポイント

②の酢で味噌をのばしてから、③の砂糖とすりごまを入れるという手順がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maeとも
maeとも @cook_40038524
に公開
°:。*∞大阪在住∞*。:° お料理大好きです■□■□■□■□■□みなさんのレシピを見て世界が広がりました。いつも美味しい思いができて幸せ♡□■□■□■□■□■
もっと読む

似たレシピ