簡単ヘルシー☆長芋の甘酢そぼろあん

せんの会 @cook_40050850
ビックリの美味しさ!栄養価の高い長芋を生ではなく煮物にしてみました。生のシャキシャキ感がなくなり、とろ~りのお芋に変身☆
このレシピの生い立ち
栄養価の高い長芋を生ではなく、煮物にしてみました。生のシャキシャキ感が全くなくなり、とろ~りしっとりのお芋に変身!
京野菜「海老芋」のような食感です。
作り方
- 1
長芋は皮を剥いて、3~4cm厚さの輪切りにする。
- 2
鍋に(A)の調味料を加えて中火にかける。①の長芋を加え、煮立ったら弱火にし、落とし蓋をする。
- 3
10~12分くらいお好みの硬さに煮る。長芋を器に盛る。
- 4
鶏ひき肉に酒を加えてゆるめておく。
- 5
③の残った煮汁を弱火にかけ、④も加えて混ぜ合わせながらほぐし、酢と生姜の絞り汁も加えて火を通す。
- 6
●の水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
③の長芋に⑥のあんをかけ、仕上げにねぎを散らす。
コツ・ポイント
鶏ひき肉を入れて強火にしてしまうとひき肉が団子になってしまうので、火をつける前か、弱火でひき肉をそぼろにしてしまいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡小松菜&豆腐の鶏そぼろあん風〜♪ 簡単♡小松菜&豆腐の鶏そぼろあん風〜♪
カルシウム豊富な小松菜と栄養価が高い豆腐がタップリ♡味付は市販の白だしにおまかせ♡トロミがついた汁ごと一緒に召し上がれ♡ 弓張り月 -
温やっこのそぼろあん☆宇都宮市保健センタ 温やっこのそぼろあん☆宇都宮市保健センタ
豆腐はカルシウムやたんぱく質が豊富ですが、あっさりとしたイメージです。ひき肉のそぼろあんをかけることで食卓の主役に変身! 宇都宮市保健センター -
-
-
楽しみ色々❤さっぱり甘酢そぼろあん。 楽しみ色々❤さっぱり甘酢そぼろあん。
他のお料理に使ったそぼろあんが思いの外美味しくて❤そぼろあんのみの簡単レシピを紹介します。アレンジレシピ別で紹介します。 *minachi*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240078