トースターでミートソースラザニア
ミートソースですぐにできる洋食メニュー
このレシピの生い立ち
あたし洋食大好きなので、自分用の昼食を作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクで小さく切った玉ねぎとにんじんをいためる。柔らかくなったら、ミートソースを入れて、少し煮込む。
- 2
2枚のラザニアめんをお皿に入る大きさに半分に切る。
- 3
お皿にラザニアめん、野菜ミートソースの順番に重ねる。4段.5段ができたら、その上にとろけるチーズを少しちらす。
- 4
トースターでラザニアめんが柔らかくなるように10分弱焼く。出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はゆでずに焼けるタイプのめんを使用したので、そのままトースターで焼くだけです。
似たレシピ
-
簡単ミートソースでスピーディなラザニア 簡単ミートソースでスピーディなラザニア
ラザニアは手打ちがいいのですが、めんどうであればワンタンの皮を利用するのもOK。市販のミートソース&ホワイトソースを使えばラクチンで簡単なのに、豪華。 maluco(*^_^*) -
-
-
茄子のラザニア風♡ミートソースグラタン 茄子のラザニア風♡ミートソースグラタン
市販のミートソースを使えば簡単にできますよ♪ベーコンなど加えて、アレンジ可です。主食はパンが合うかな~!? かりん*** -
-
ラザニア・フライパンとトースターで簡単! ラザニア・フライパンとトースターで簡単!
イタリアのクリスマスに欠かせないラザニア。2つのソースを使うが作り方は簡単。パスタをゆでて重ねてオーブントースターで!世界のレシピに挑戦
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241582