鱈の雪見みぞれ鍋

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

あごだしつゆの旨味抜群!
家族で鱈の雪見鍋を囲んでください(^^♪
焼き餅入れたら香ばしくておいしいです♡

このレシピの生い立ち
鱈の雪美鍋が美味しい時期になりました!
大根おろしがさっぱり感を出します。
大根おろしと餅の相性も良いですから焼いて香ばしさを付けた餅を追加して楽しんでみたらどうかと思って。

鱈の雪見みぞれ鍋

あごだしつゆの旨味抜群!
家族で鱈の雪見鍋を囲んでください(^^♪
焼き餅入れたら香ばしくておいしいです♡

このレシピの生い立ち
鱈の雪美鍋が美味しい時期になりました!
大根おろしがさっぱり感を出します。
大根おろしと餅の相性も良いですから焼いて香ばしさを付けた餅を追加して楽しんでみたらどうかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱈の切り身 2切れ
  2. 豆腐 1丁
  3. シイタケ 4~5枚
  4. こまつな 1パック
  5. 大根 1/2本~
  6. 生姜 1/2片
  7. だし汁又は水 500cc
  8. 30~40cc
  9. くばら あごだしつゆ 大1
  10. 1~2個

作り方

  1. 1

    鱈は一口大に切って熱湯をかけて皮目もきれいにする。

  2. 2

    豆腐は食べやすく切る。しいたけは十字に切れ目をいれる。小松菜は3~5㎝に食べやすく切る。

  3. 3

    大根はすりおろす。

  4. 4

    鍋にだし汁を入れしいたけ・豆腐・鱈・生姜スライスを入れる。

  5. 5

    あごだしつゆと小松菜を入れ、さらに大根おろしを汁ごといれる。

  6. 6

    鍋を食べすすめたら、一口大に切った餅を焼いていれる。

  7. 7

    しのくまらさん♬がとっても可愛い大根おろしアートで作って下さいました♡ありがとう♡

コツ・ポイント

鱈に熱湯をかけることで生臭みをとります。
だし汁がなくてもあごだしつゆで十分なおいしさです。
一口大に切った餅を焼いていれてみて下さい。
香ばしさがアップします。
変化を楽しんでみて下さい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ