バナナの甘味で☆バナナ蒸しパウンド

唯音☆
唯音☆ @cook_40112282

砂糖を使わず、バナナの甘味だけで作れちゃう!
蒸し焼きにして、ずっしりどっしり頂きましょう☆
このレシピの生い立ち
親戚の方にもらったバナナケーキを真似してみました。

バナナの甘味で☆バナナ蒸しパウンド

砂糖を使わず、バナナの甘味だけで作れちゃう!
蒸し焼きにして、ずっしりどっしり頂きましょう☆
このレシピの生い立ち
親戚の方にもらったバナナケーキを真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19×7×5のパウンド型1個分
  1. 無塩バター 100g
  2. (M) 2個
  3. バナナ(完熟) 2本
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. シナモン 大1
  6. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    下準備:バナナをフォークなどで潰しておく。
    卵を溶いておく。
    オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    無塩バターをボウルに入れ、泡立て器かヘラで白っぽいクリーム状になるまで練る。

  3. 3

    溶いた卵を3回くらいに分けて加え、混ぜる。

  4. 4

    潰したバナナを加え、しっかりと混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスとシナモンを加え、ヘラなどでさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    この時点で、生地が硬ければ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。ヘラですくったとき、ゆっくりと落ちるくらいの硬さになればOK。

  7. 7

    生地を型に流し入れ、湯を張った天板にのせて180℃のオーブンで30分、蒸し焼きにする。

  8. 8

    竹串をさしてみて、生地がついてこなければ冷まして、型からはずす。これで完成です♪

  9. 9

    ※蒸し器を使う場合
    ⑦蒸気が十分に上がった蒸し器に入れ、強火で25分蒸す。後は⑧と同じです。

コツ・ポイント

 今回は蒸し焼きにしてみましたが、普通に焼いてもOKです。その場合は、焼き時間を調節してください。
 ⑥では、気温や湿気によって生地の硬さが違います。必要に応じて牛乳を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯音☆
唯音☆ @cook_40112282
に公開
唯音☆と申します日々、料理・調理のことを勉強してますよろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ