ブリ切り身の醤油&辛味噌漬け焼き。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

味噌も醤油も、同じ発酵食品だし…。
このレシピの生い立ち
照り焼きを作ろうと思い買ってきたブリの切り身でしたが、タイミングを逃し、漬け焼きに路線変更した次第です。

ブリ切り身の醤油&辛味噌漬け焼き。

味噌も醤油も、同じ発酵食品だし…。
このレシピの生い立ち
照り焼きを作ろうと思い買ってきたブリの切り身でしたが、タイミングを逃し、漬け焼きに路線変更した次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリ切り身 4切れ
  2. ★しょうゆ麹 大さじ1
  3. ★味噌 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★日本酒 大さじ1
  6. ★はちみつ 大さじ1
  7. コチュジャン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    【画像なし】切り身で売られていたブリを軽く水洗いして、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせた調味液に、ブリの切り身を投入します。

  3. 3

    ジップバッグなどに移し、できるだけ空気を抜き、冷蔵庫で半日程度寝かせます。

  4. 4

    少量の油をひいて、寝かせておいたブリを焼きます。

  5. 5

    蓋をして、ブリの身に火が通りやすくします。

  6. 6

    調味液を絡めながら、ブリの表裏を焼いて仕上げます。

コツ・ポイント

辛いだけでも何なので、はちみつを使って、甘味も少々付けます。ついでに、いい感じで照りも付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ