HM+煮物+エリンギでリメイク肉まん★

nanaレシピ @cook_40051923
煮物の残りは、野菜と肉がちょっと入っていればなんでもOK!エリンギの食感と甘めの味付けが肉まんっぽさを出してくれます★
このレシピの生い立ち
一人分だけ残った煮物をそのまま食べるのは味気ないので、エリンギを足して肉まんの具材っぽい食感にしてHMで蒸しパンを作る要領で包んで肉まん風にしてみました。
作り方
- 1
エリンギは5ミリ角に切る。煮物は汁を別にして細かく刻んでおく。(煮汁は片栗粉を小さじ1加えて水溶き片栗粉にする)
- 2
フライパンにサラダ油を熱してエリンギを炒め、刻んだ煮物も加えて炒める。砂糖・オイスターソースで甘めやや濃い目に味つけ。
- 3
煮汁で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけておく。ボウルに入れたホットケーキミックスに水を加えて混ぜる。
- 4
ココットに耐熱性紙カップを敷いてHMを大さじ1・5位入れる。その上に具材を小さじ2位入れて上からHMを大さじ2入れる。
- 5
フライパンに水を400cc入れて沸騰したらココットを並べ蓋をして弱火で13分蒸して、火を消して2分置く。
- 6
爪楊枝をさして何もつかなければ完成。
※もし具材が残ったらチャーハンに入れると美味しいです! - 7
※今回リメイクした元の煮物は長芋と豚バラとネギを麺つゆで炒め煮にしたもの。
コツ・ポイント
ココットや紙カップは100均のものを使用してます。HMを入れる時にとんとんと上を平らにしてからフライパン(28センチの方が並べやすい)に並べます。あまり入れすぎると蓋についてしまうので、ココットの半分位の高さを目安に入れてね!
似たレシピ
-
ふっかふかだよ〜!煮物をリメイク肉まん ふっかふかだよ〜!煮物をリメイク肉まん
冬到来ですね!!冬といったらコレ!あつあつ肉まんをハフハフ♡おうちで作ってみませんか(*´艸`)とっても簡単です♪ *みぃた* -
-
エリンギで、鮑のオイスターソース煮 エリンギで、鮑のオイスターソース煮
鮑のオイスターソース煮と似た味付けになってます。エリンギが切った鮑と同じような食感に。ソースをご飯にかけても美味しい。tamaki7
-
-
ひじきの煮物リメイク★もちもちひじき餅 ひじきの煮物リメイク★もちもちひじき餅
ひじきの煮物が大量に余った場合もご安心を! もちもち食感、食べだしたら止まらなくなります! 混ぜ混ぜして焼くだけ!Gusshi
-
-
-
麻婆豆腐リメイク!HMで簡単麻婆肉まん! 麻婆豆腐リメイク!HMで簡単麻婆肉まん!
残りがちな麻婆豆腐のリメイクレシピです!発酵させる時間などもいらず、ホットケーキミックスで簡単に肉まんが作れます! さくるくり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242920