れんこんの味噌炒め煮

ぽこぴ~♪
ぽこぴ~♪ @cook_40072421

いつものきんぴらとは違う食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
れんこんをいつもと違った味で食べてみたかったので。

れんこんの味噌炒め煮

いつものきんぴらとは違う食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
れんこんをいつもと違った味で食べてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 150g
  2. ごま 大さじ1/2
  3. ※酒 大さじ1/2
  4. ※だし汁 大さじ2
  5. ※みりん 大さじ1
  6. ※味噌 大さじ1
  7. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、縦4つに切り一口大の乱切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、れんこんを中火で炒め、調味料を加える。

  3. 3

    弱火にしてふたをして、汁気がなくなるまで煮る。

  4. 4

    火を止め、白ごまを加えて完成

コツ・ポイント

味噌の種類によって分量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこぴ~♪
ぽこぴ~♪ @cook_40072421
に公開
結婚11年目の専業主婦。一応栄養士の免許を持っています。愛する旦那様と10歳の娘の三人家族です☆お菓子やパンを作るのが大好きです。面倒くさがりなので簡単なものしか作りませんが(笑)
もっと読む

似たレシピ