カボチャ入れて皮が黄色い肉まん

よちりん
よちりん @cook_40043296

皮が奇麗な色の肉まんが作りたくてカボチャを入れてみました
このレシピの生い立ち
黄色い皮の肉まんが作りたくてカボチャ入れて作りました

カボチャ入れて皮が黄色い肉まん

皮が奇麗な色の肉まんが作りたくてカボチャを入れてみました
このレシピの生い立ち
黄色い皮の肉まんが作りたくてカボチャ入れて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6ヶ分
  1. 肉まんの皮
  2. 薄力粉 200g
  3. イースト 小さじ1と1/2
  4. ●砂糖 大匙1
  5. ●塩 ほんの少し
  6. 微温湯 110cc
  7. カボチャ 60g
  8. ☆サラダ油 大匙1
  9. 豚ミンチ 200g
  10. 玉ねぎ 100g 
  11. キャベツ 50g
  12. 椎茸 1枚 
  13. ネギ 1本 
  14. 醤油 大匙2
  15. 砂糖 大匙2 
  16. 中華味 小さじ1
  17. ごま 小さじ1
  18. 片栗粉 大匙1 
  19. 大匙1

作り方

  1. 1

    フライパンにミンチと刻んだ野菜を入れて炒めて味付けして最後に水で溶いた片栗粉でとろみを付けておきます

  2. 2

    切ったカボチャに少し水をかけてラップしてレンジ700Wで3分チンして潰しておきます

  3. 3

    ボウルに●の材料を入れてぬるま湯を少しづつ加えて混ぜます。カボチャも加えて捏ねたらサラダ油も加えて捏ねてラップします

  4. 4

    40℃で30分~50分発酵します。*50分後の写真です

  5. 5

    発酵した生地を6等分にして打ち粉をした台の上で生地を麺棒で伸ばして①の具をおきます

  6. 6

    包んでクッキングシートを敷いた上におきます

  7. 7

    蒸し器のお湯が沸騰したら火を止めて⑥入れて蓋をして10分ぐらいそのまま待つて二次発酵します

  8. 8

    2次発酵後です

  9. 9

    二次発酵した蒸し器に再び火を入れ、20分間蒸したら出来上がりです

コツ・ポイント

③は生地を5分捏ねて更にサラダ油入れて5分ほど捏ねてます 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よちりん
よちりん @cook_40043296
に公開
2009年10月 クックパッドと巡り合い検索しては 毎日献立考えて料理しています      記録を見て食生活の反省材料にしています     
もっと読む

似たレシピ