生姜香る小松菜とベーコンの和風パスタ☆

shimaru
shimaru @cook_40051102

たっぷりお野菜にジューシーベーコン☆生姜風味の和風パスタです^^
フライパンひとつで簡単にできるのでひとりランチにも♪

このレシピの生い立ち
パスタ大好き♪
フライパンひとつでできるパスタも平日のひとりランチ時には大活躍します。
美味しいブロックベーコンとお野菜もたっぷり食べたかったので…☆

生姜香る小松菜とベーコンの和風パスタ☆

たっぷりお野菜にジューシーベーコン☆生姜風味の和風パスタです^^
フライパンひとつで簡単にできるのでひとりランチにも♪

このレシピの生い立ち
パスタ大好き♪
フライパンひとつでできるパスタも平日のひとりランチ時には大活躍します。
美味しいブロックベーコンとお野菜もたっぷり食べたかったので…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100g
  2. 小松菜 1株
  3. ブロックベーコン 30g
  4. しめじ 30g
  5. 生姜 1/2かけ~好きなだけ
  6. 400ml
  7. 和風だしの素 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 胡椒 少々
  10. 刻み海苔(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は3センチ長さに切り葉と茎に分ける。
    しめじは小房に分け、ベーコンは1㎝程度の拍子木切り。生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに水、生姜、ベーコン、しめじ、だしの素を入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したらスパゲッティを入れる。(長さが入らない時は半分の長さに折って)

  4. 4

    再び沸騰したら小松菜の茎の方を加える。
    具や麺が湯から出ていると火が通らないので、箸で静かに混ぜながら茹でていく。

  5. 5

    ゆで時間残り1分程で小松菜の葉を加え、火を強めて水分を飛ばしていく。
    醤油と胡椒を加え、味を見て足りなければ塩で調味。

  6. 6

    盛り付けて上に刻み海苔をトッピング♪

  7. 7

    今回はゆで時間5分のスパゲッティを使用。
    ゆで時間がもっと長いものの場合は水の量、具をゆでるタイミング等、調整願います。

  8. 8

    だしの素~うちでは塩分の入っていないタイプのものを使っています。塩分が入っている場合は醤油の量を加減してください。

  9. 9

    ベーコン~茹でた時もベーコンの存在感が感じられるので、できればブロックのものがおススメです。またはソーセージ等でも。

  10. 10

    2015/6/28
    クックパッドニュースに掲載していただきました♡→

  11. 11

    https://news.cookpad.com/articles/7892

コツ・ポイント

具や麺が湯から出ていると生煮えになってしまうのでご注意を。
今回は蓋を使用してませんが、蓋をお使いの際は、水の量を少々減らすなど調整願います。

ベーコンの油分で、比較的麺がくっつきにくくなっていますが、時々静かに混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ