さしぼ&タラの芽&コゴミの下処理と天ぷら

youおかしゃん @cook_40128966
これは東北で採れた山の幸です。下処理の方法と天ぷらです♪山菜って天ぷらがウマウマですよね(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
嫁いできて、家の近くに山菜が沢山収穫できる場所があったので
さしぼ&タラの芽&コゴミの下処理と天ぷら
これは東北で採れた山の幸です。下処理の方法と天ぷらです♪山菜って天ぷらがウマウマですよね(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
嫁いできて、家の近くに山菜が沢山収穫できる場所があったので
作り方
- 1
これが収穫してきた「さしぼ」「タラの芽」「コゴミ」です。
- 2
(さしぼ)は下の部分を切り薄皮を剥き(タラの芽)は下の部分を切りハカマをとり(コゴミ)は下の部分を切り各々洗いました。
- 3
工程2まで終わったら(さしぼ)とコゴミは各々お湯を沸かし、沸騰したら塩小さじ1を入れ1~2分茹で冷水に10分程浸します。
- 4
これで全ての山菜の下処理は終わりです。
- 5
後は山菜の水分をふき取り、天ぷら衣を普段より少しだけゆるめに作り、180度の油で2~3分程揚げたら出来上がりです。
- 6
普段通りの味噌汁を作り、食べる直前に下処理した(さしぼ)を加えると美味しい味噌汁が食べられます。
- 7
5/5人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます♪
- 8
5/12タラの芽の天ぷらで人気検索NO.1になりました。
皆さんありがとうございます♪
コツ・ポイント
★揚げる時は高温でカラリと揚げて下さいね
★私は美味しい塩をかけて食べるのが好きです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244513