【新❀下処理方法】ミズクラゲの食材化

ラクラクダ @rakurakuda118
レシピ活用無限大❀ミズクラゲの食材化
このレシピの生い立ち
およそ20年前、中華くらげを作る水産加工工場の方に直接、つくりかたや南太平洋で採捕するおはなしなどを教えていただきました。加工方法のアレンジをして、レシピを簡易化してみました。
【新❀下処理方法】ミズクラゲの食材化
レシピ活用無限大❀ミズクラゲの食材化
このレシピの生い立ち
およそ20年前、中華くらげを作る水産加工工場の方に直接、つくりかたや南太平洋で採捕するおはなしなどを教えていただきました。加工方法のアレンジをして、レシピを簡易化してみました。
作り方
- 1
ミズクラゲは採捕時、触手等を取り去り、傘だけにする。
キレイに水洗いする
- 2
タライ等に入れ、1個体あたり、塩を小さじ2ずつふりかける
- 3
塩漬け開始から、1〜3時間経過したとき、塩がまんべんなく行き渡るようにタライを回す
- 4
8時間経過。多くの水分が出ている状態。
よく水洗いし、触手等が残っていないか確認しながら、塩抜きと水抜きをする
- 5
20〜30分置き、ミズクラゲから水が出てくるので、たまった水をすてる
- 6
不特定多数の人が摂食する場合は、必ず冷凍処理する
コツ・ポイント
ミズクラゲ対象の漁業権の設定されていない、水質の良い海域のものを利用する
ミズクラゲを取扱う際は、ゴム手袋をして、触手に直接触れないようにする
販売する場合など、不特定多数の人が摂食することが予想される際は完成後に必ず冷凍処理する
似たレシピ
-
-
-
-
-
美容食材!おかひじきの下ごしらえ 美容食材!おかひじきの下ごしらえ
浜辺で見つけたおかひじきは クセがなく食べやすい食材で 美容に最適な栄養素が沢山含まれてるので食べて綺麗になりましょう! まるじゅん7 -
-
テンぺの食べ方 超健康的食材♡Vegan テンぺの食べ方 超健康的食材♡Vegan
インドネシア発祥の伝統的な発酵食品テンペ。日本ではまだ見慣れない食材かもしれませんが、お豆腐のように使い方は無限大です。 あいもん料理部 -
-
元お好み焼き屋オカン流牛スジの下処理方法 元お好み焼き屋オカン流牛スジの下処理方法
オカンのお好み焼き屋の時からしている下処理方法です。オカン流です。下処理さえしてれば後の使い方は無限大! tsuichan_kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245443