作り方
- 1
さつまいもは洗ってから、皮つきのまま輪切りにする。(厚みはお好みで)アク抜きをするために水につける。
- 2
小さい器に☆を入れ混ぜる。次に牛乳を入れ混ぜ合わせる。これでソースのできあがり。
- 3
耐熱容器に軽く水気を切ったさつまいもを入れラップをして電子レンジで柔らかくする。今回600Wで2分30秒チンしました。
- 4
グラタン皿にバターを薄く塗り、さつま芋を並べ、2のソースを全体にかける。とろけるチーズをかけてトースターで3~5分焼く。
- 5
焼き上がったらパセリをかけて出来上がり~♬
- 6
里芋で作っても、
美味しいですよ♡
仕上げに海苔をのせて♪ - 7
H22・10・4
写真変更しました。
写真のさつま芋は皮がゴツゴツしていたので剥いてあります。
コツ・ポイント
♦今回はさつま芋を1.5㎝くらいの厚さに切りましたが、もっと薄切りにするなら3の段階でソースをさつま芋に合えた方が食べる時まんべんなく味が行き渡ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘じょっぱい☆さつまいものチーズ焼き 甘じょっぱい☆さつまいものチーズ焼き
さつまいもの甘さとチーズ・ウインナーの塩気が良く合う☆チーズを増やしておつまみにも◎材料4つ。調味料なしで簡単! 二姫一太郎ママ☆ -
-
-
♡☆厚揚げの味噌マヨしらすチーズ焼き ♡☆厚揚げの味噌マヨしらすチーズ焼き
厚揚げの上にシラスたっぷりチーズ焼き♪味噌マヨでちょっと和風チックに♪オーブントースターであっという間♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246168