カボチャとサツマイモのふわふわマフィン

okoge8705☆ @cook_40131157
旬のサツマイモとカボチャで野菜もたくさん取れるマフィンを作りました‼
このレシピの生い立ち
夜勤がある旦那さんに野菜をたくさん食べさせたくて、考えました‼
カボチャとサツマイモのふわふわマフィン
旬のサツマイモとカボチャで野菜もたくさん取れるマフィンを作りました‼
このレシピの生い立ち
夜勤がある旦那さんに野菜をたくさん食べさせたくて、考えました‼
作り方
- 1
トッピング作り
- 2
カボチャとサツマイモは5ミリ位にスライスして、角切りにします。
- 3
フライパンにバターを溶かし、角切りにしたカボチャとサツマイモ、砂糖をいれてよく炒めます。
- 4
トッピング用の野菜はそのまま冷ましておきます。
- 5
サツマイモは皮を剥いて、一センチ位の厚さに切ります。
- 6
カボチャは皮を少し残して剥き、一口大に切ります。
- 7
カボチャとサツマイモを水から、竹串がすーっと通るまで茹でます。
- 8
水を切り、鍋に戻して水分を飛ばしながら粉ふきいも状態にします。
- 9
熱いうちにマッシュして、冷ましておきます。
- 10
ボウルに常温に戻したバターをいれ、クリーム状になるまでよくねります。
- 11
溶いた卵、砂糖を加えよく混ぜ合わせます。
- 12
振るった薄力粉、BPを加え、切るように混ぜます。
- 13
オーブンを170℃に余熱します。
- 14
カップに生地を8割位まで入れます。
- 15
トッピング用の野菜を生地の上に散らして、軽く2~3回上から落とします。
- 16
170℃のオーブンで25分焼きます。楊枝を刺して生地が着かなければ焼き上がりです。
- 17
焼き立てふわふわ、冷めるとしっかりしたマフィンになります。
コツ・ポイント
生地は少し固めなので、カップに入れる時はスプーンを2本使って入れると簡単です(^-^)/
似たレシピ
-
かぼちゃとさつまいものナッツマフィン かぼちゃとさつまいものナッツマフィン
たくさんあったかぼちゃとさつまいもで ごはんにもなるマフィンを作りたくて 考えました。ナッツがアクセントです^−^ kokowonderland -
優しい味!さつま芋と南瓜のマフィン 優しい味!さつま芋と南瓜のマフィン
野菜マフィン!サツマイモとカボチャのやさしい甘みを生かした、お子様でも大人でも美味しく食べられるマフィン! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246915