さつまいものマフィン

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211

さつまいもをたっぷり使ったおいものマフィン♪
甘さ控えめで優しい味。
お芋好きな方ぜひ作ってみて下さい(^-^)

このレシピの生い立ち
実家で子供達といもほりしたさつまいもを、マフィンにして焼いている我が家の定番人気レシピです。

さつまいものマフィン

さつまいもをたっぷり使ったおいものマフィン♪
甘さ控えめで優しい味。
お芋好きな方ぜひ作ってみて下さい(^-^)

このレシピの生い立ち
実家で子供達といもほりしたさつまいもを、マフィンにして焼いている我が家の定番人気レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 砂糖 40g
  4. 1個
  5. 油(太白ごま油、米油、キャノーラ油等) 30g
  6. 牛乳 50g
  7. さつまいも 200g
  8. 黒ごま 10g
  9. ☆トッピング用黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに★薄力粉と★BPを入れ、泡立て器で混ぜておく。

  2. 2

    さつまいもを1cm角に切って5分位水にさらし、耐熱容器に入れてレンジで柔らかくし、ザルで水気を切る。

  3. 3

    しっかり水気を切った2を、フォークでマッシュする。
    (少し粗くてもOK!)

  4. 4

    別のボウルに、砂糖→卵→油→牛乳を順番に入れてよく混ぜる。
    オーブンを180℃に予熱スタート。

  5. 5

    4に1の☆粉類をザルで振るいながら入れ混ぜ合わせ、③のマッシュしたさつまいもと黒ごま投入しさっくりゴムベラで混ぜ合わせる

  6. 6

    *マフィン型→グリシンカップ用意
    *紙のマフィンカップ(100均等)

    スプーンで型の真ん中まで生地を流し入れる。

  7. 7

    仕上げ用の黒ごまをトップに振りかける。
    (お好みで、なくてもOK!)

  8. 8

    温度を170℃に下げて22~25分焼いて出来上がり♪
    ※竹串を刺して生地がついてこなければOK♪(22分焼きました)

  9. 9

    レシピID:18926699
    お芋のオイルマフィンもよろしくね!

コツ・ポイント

砂糖と油を白っぽくなるまでよく泡立ててる事で、ふわふわなマフィンになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211
に公開
14歳、12歳、9歳の男の子のママです。息抜きに趣味のお菓子とパンを作っています。Instagramやってます☆アカウント名→@reikorin4
もっと読む

似たレシピ