塩ミンチ利用★大根の皮で ピリ辛炒め

ぴっぴのすけ @cook_40048847
キンピラ以外の 炒めもの!
このレシピの生い立ち
塩ミンチ、作ったはいいけど、なかなか使いこなせなくて 余った分と
厚くむいた 大根の皮を 再利用したかったので
塩ミンチ利用★大根の皮で ピリ辛炒め
キンピラ以外の 炒めもの!
このレシピの生い立ち
塩ミンチ、作ったはいいけど、なかなか使いこなせなくて 余った分と
厚くむいた 大根の皮を 再利用したかったので
作り方
- 1
大根皮は、3~5mm幅、シメジはほぐす。
フライパンを熱し、マヨネーズを入れ、生姜・大根皮・シメジを炒める。 - 2
塩ミンチを加え、酒を入れ、ふたをして 軽く蒸し炒めにし、しんなりとするまで火を通す。
他の調味料を加える。 - 3
味見して(マヨネーズを足し加えてもOK)、軽くコショウをしたら 出来上がり。
コツ・ポイント
塩ミンチは、冷凍してあるものを 使用。
我が家のマヨネーズは、QPではないので、味が薄く、最後にちょっと足し加えています。
似たレシピ
-
-
捨てないで!大根の皮でピリ辛炒め 捨てないで!大根の皮でピリ辛炒め
大根の皮もきちんと下ゆですると、独特の苦みが和らいで美味しくなります。豆板醤でぴりっと炒めました。おつまみ&お弁当に♪ だんな様は料理人 -
-
-
-
-
-
ひき肉卵の豆板醤炒め♪簡単ピリ辛炒め ひき肉卵の豆板醤炒め♪簡単ピリ辛炒め
牛肉・豚肉・鶏卵は、元気がない・血が足りない時・病気の回復期・喉が痛い時におすすめ♪牛肉性味:甘・平帰経:脾・胃効能:益気補脾・養血強壮適応症:脾気虚・血虚豚肉性味:甘・鹹・平帰経:脾・胃・腎効能:滋陰・潤燥適応症:虚弱・消渇・燥咳・便秘・乳汁分泌不足・病気の回復鶏卵性味:甘・平帰経:肺・心・脾・肝・腎効能:滋陰潤燥・清咽開音・養血安神適応症:陰虚燥咳・咽喉痛・目赤胎動不安#豆板醤炒め #豆板醤炒め簡単 #豊田市漢方 #ピリ辛炒め #ピリ辛炒め簡単 #ひき肉 #ひき肉卵 #ひき肉簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
OMNIミンチと春雨のピリ辛炒め OMNIミンチと春雨のピリ辛炒め
OMNIミンチは春雨との相性も抜群!いつもの春雨の炒め物をさらにヘルシーに、そして地球もよろこぶレシピに!*ヴィーガン OmniFoods -
簡単!絶品!きゅうりとひき肉のピリ辛炒め 簡単!絶品!きゅうりとひき肉のピリ辛炒め
ビールもご飯もすすみまくり!胡瓜がメインにもなります♫炒めるだけで簡単なのにとやみつきになる美味しさです!! 河埜玲子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247334