キャラ弁☆暗殺教室☆殺せんせー!パート3

キキラリラックマ
キキラリラックマ @cook_40076605

今回は、卵を使って作ってみました。デコふりの黄色がなかったので(笑)
作る度にちょっとずつバージョンアップしてます(笑)
このレシピの生い立ち
二女のお弁当~!
何がいい?って聞いたら、『殺せんせー!』って…
長女の影響か…

キャラ弁☆暗殺教室☆殺せんせー!パート3

今回は、卵を使って作ってみました。デコふりの黄色がなかったので(笑)
作る度にちょっとずつバージョンアップしてます(笑)
このレシピの生い立ち
二女のお弁当~!
何がいい?って聞いたら、『殺せんせー!』って…
長女の影響か…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

普通の顔
  1. ごはん 適量
  2. 1個
  3. のり 適量
  4. チーズ 適量
  5. 正解~の顔
  6. ごはん 適量
  7. デコふり赤 適量
  8. カニカマ 1本
  9. のり 適量
  10. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    のり、スライスチーズは前日に形切りし、のりはジップロックに!チーズはラップに包み冷蔵庫へ。
    やっておくとスゴく楽です!

  2. 2

    普通の顔~
    卵はお好みの味つけをして、薄く焼く。

  3. 3

    ラップにごはんをとり、弁当箱の大きさに合わせまるく握る。

  4. 4

    3のおにぎりに2の卵焼きをのせ、ラップでまるくなるよう包む。

  5. 5

    卵焼きがおにぎりの形になじむまでに、『正解~の顔』を作る。

    ラップをとり、のり、チーズをはりつけ出来上がり。

  6. 6

    正解~の顔
    ごはんにデコふり赤を混ぜ合わせ、弁当箱の大きさに合わせてまるく握る。

  7. 7

    カニカマで○を作る。のり、チーズをはりつけ出来上がり!

コツ・ポイント

まるく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キキラリラックマ
に公開

似たレシピ