簡単☆小松菜と油揚げの煮びたし

アルクマモン @cook_40279563
小松菜と油揚げでさっと出来ます。緑のおかずが欲しいときにどうぞ。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
鉄分をたくさん含んだ小松菜を手軽に食べたくて作りました。
簡単☆小松菜と油揚げの煮びたし
小松菜と油揚げでさっと出来ます。緑のおかずが欲しいときにどうぞ。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
鉄分をたくさん含んだ小松菜を手軽に食べたくて作りました。
作り方
- 1
小松菜の根を切り、しっかりと洗う。水気をきり4~5cmに切り、葉と茎に分ける。油揚げは幅1~2cmに切る。
- 2
鍋に☆印の材料を入れる。油揚げを加え、中火で3~4分煮る。
- 3
小松菜の茎部分を加え、菜箸で混ぜながら1~2分煮る。しんなりとしてきたら葉を加え、菜箸で混ぜながらさらに1~2分煮る。
コツ・ポイント
油揚げのうまみを含んだ煮汁を、小松菜になじませるように菜箸で混ぜながら煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200986