冷凍保存ハンバーグの簡単ロコモコ丼

yukorin♪
yukorin♪ @cook_40132788

冷凍保存ハンバーグのバリエーションその1として☆
スラリチャを使うとぴりっとして味のスパイスになりますよ☆休日ランチに!
このレシピの生い立ち
冷凍保存ハンバーグを色んなバリエーションで食べたくて☆

冷凍保存ハンバーグの簡単ロコモコ丼

冷凍保存ハンバーグのバリエーションその1として☆
スラリチャを使うとぴりっとして味のスパイスになりますよ☆休日ランチに!
このレシピの生い立ち
冷凍保存ハンバーグを色んなバリエーションで食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍保存ハンバーグ 2つ
  2. ズッキーニ 4センチ
  3. ミニトマト 4つ
  4. ご飯 2膳分
  5. 2つ
  6. キャベツ 2枚
  7. レタス 2枚
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1.5〜2
  10. ソース 大さじ1.5〜2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. スラリチャ(無くても大丈夫) 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍保存したハンバーグのタネを電子レンジで解凍します。

  2. 2

    レタスをざく切り、キャベツは千切りにして水にさらしておきましょう。

  3. 3

    ズッキーニを輪切りにします。私は4切れほど使いました。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルをたらし、ハンバーグのタネを入れ、中火で半面を焼きます。

  5. 5

    下の方の色が変わってきたらひっくり返し、ズッキーニをあいているところに置いて弱火にして蓋をします。

  6. 6

    5〜10分蒸焼きにし、竹串を刺して肉が付いて来なければOK。

  7. 7

    ご飯を盛った皿にキャベツ、レタスを半分入れ、ハンバーグを盛りつけます。

  8. 8

    ハンバーグとズッキーニを焼いたフライパンを洗わず、そこにケチャップとソース、スラリチャを入れて熱します。

  9. 9

    砂糖を入れてかき混ぜ、照りが出たらハンバーグにかけます。

  10. 10

    目玉焼きを作り、半熟にするために蒸している間、プチトマトを半分に切り、目玉焼きとプチトマトを盛りつけ完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukorin♪
yukorin♪ @cook_40132788
に公開
忙しい毎日ですが、美味しいものを簡単に作りたい!計らなくても、テキトーズボラでおいしく出来たものを備忘録として載せていきます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ