インスタント麺活用・with半田そーめん

うみねこキッチン @cook_40085373
前回のID : 18187696インスタント麺活用の発展版です。離婚したスープでどんどんチャレンジです!
このレシピの生い立ち
インスタント麺から分離したスープを活用してます。インスタントスープは侮れませんよ。各社しのぎを削って研究し尽くされた美味しいものです。
様々な袋麺からスープを集めて無限のバリエーションを楽しめます。私的に半田ソーメンはその最右翼的存在です。
インスタント麺活用・with半田そーめん
前回のID : 18187696インスタント麺活用の発展版です。離婚したスープでどんどんチャレンジです!
このレシピの生い立ち
インスタント麺から分離したスープを活用してます。インスタントスープは侮れませんよ。各社しのぎを削って研究し尽くされた美味しいものです。
様々な袋麺からスープを集めて無限のバリエーションを楽しめます。私的に半田ソーメンはその最右翼的存在です。
作り方
- 1
半田麺を茹でます。茹で時間はメーカーによりますが、大体5~6分です。
- 2
器に規定量の熱湯でスープを溶かします。
- 3
茹で上がった麺を入れ完成です。トッピングはお好みでどうぞ。
- 4
ID : 18186044のコンフィーをチャーシューの代わりに使いました。
- 5
カニカマと三つ葉で彩りを・・・。
- 6
半田麺は非常に延びづらく、腰が長続きする上に、独特ののど越しが特に素晴らしいです。美味しいですよ!
コツ・ポイント
コツとポイントは何もありませんが、麺の茹で時間くらいでしょうか。
半田ソーメンは普通のソーメンとはまるで別物です。この腰と、のど越しは比類なきものです。どんなスープにもマッチしますので温・冷問わず是非是非お試し下さい。
似たレシピ
-
パンケーキミックス活用(ホワイトソース) パンケーキミックス活用(ホワイトソース)
少しだけ残ってしまったホットケーキミックスとレシピID : 18187696のインスタント麺スープのコラボレーションです。 うみねこキッチン -
2~3人前の即席麺を即!均等分けする技 2~3人前の即席麺を即!均等分けする技
即席麺の麺を均等に分けるのは以外と難しい!そこで、こんな方法を考えてみました。イライラせずに、すぐ分けられます!にしこさんです
-
-
つるつる食感!ライスペーパー活用スープ つるつる食感!ライスペーパー活用スープ
出来たスープに入れるだけ!ワンタンスープのようなつるつる食感に!ライスペーパーが余ったときは、おすすめ活用法です☆ ねこのかあさん -
-
-
-
-
ピリ辛スープ(インスタント)☆そうめん☆ ピリ辛スープ(インスタント)☆そうめん☆
市販のピリ辛スープで、そうめんを食べたら美味しかったので(^◇^;)濃いめに作ってつけ汁にしました。レシピと言うには恥ずかしいですが簡単です! tobimama -
卵マヨで簡単シュークリーム☆卵デニッシュ 卵マヨで簡単シュークリーム☆卵デニッシュ
『卵とマヨネーズ』をシェイクするだけ!成功率NO1の卵デニッシュです。(卵+生クリーム版→ID:18157034) 卵デニッシュ部☆部長 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18249554