たこ焼き 出汁に浸して~

☆らすく☆
☆らすく☆ @cook_40054869

作りすぎた、たこ焼き冷凍してます?これ出汁に浸して食べると、ちゃんとした一品に。明石焼きみたいな? ほど遠いけど(笑)
このレシピの生い立ち
モニター当選したので あごだしつゆの味を生かせるようなレシピにしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たこ焼きor冷凍たこ焼き お好みで
  2. くばら あごだしつゆ 大1
  3. お湯 50~80cc
  4. 茹でほうれん草 お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍たこ焼きはレンチンで温めて。ホウレン草などの青物を茹でます。冷凍保存してたら 楽チンですね~

  2. 2

    あごだしつゆを お湯で薄めます。たこ焼きの味付けによって おつゆの濃さを調節してください。

  3. 3

    器に たこ焼きとホウレン草を盛り 薄めた あごだしつゆをかけて完成です

  4. 4

    今回 くばらのあごだしつゆを使いました。

コツ・ポイント

コツは ないです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆らすく☆
☆らすく☆ @cook_40054869
に公開
大阪在住。高校生小学生の男三兄弟のオカンです。とにかく、簡単時短レシピ大好き♡
もっと読む

似たレシピ