あごだしで♡アラ汁(*´ω`*)

ホノ助 @cook_40090246
とってもあったまる〜(*´ω`*)♡
しっかり煮るとアラの旨味がじゅわぁ〜と滲み出てきて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
あごだしのクックモニターに当たったので、頂いたアラを使って、ちょっぴり入れてみました\( ˆoˆ )/♡
あごだしで♡アラ汁(*´ω`*)
とってもあったまる〜(*´ω`*)♡
しっかり煮るとアラの旨味がじゅわぁ〜と滲み出てきて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
あごだしのクックモニターに当たったので、頂いたアラを使って、ちょっぴり入れてみました\( ˆoˆ )/♡
作り方
- 1
鮭のアラの血などを取り除くために、よく洗う。
- 2
大根とにんじんは少し0.5センチくらいの厚さにいちょう切りにする。玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
- 3
水を張った鍋にアラ、大根、にんじん、玉ねぎを入れたら、酒とあごだしを入れ強火。
- 4
沸騰したら弱火にして、灰汁を取り除きながら30〜1時間くらい煮る。
- 5
塩で味を調整し、最後に刻んださらしネギを乗っけて完成!
コツ・ポイント
だしの分量と塩はお好みで調整してください_(:3 」∠)_お醤油を入れても美味しいし、お味噌を入れてお味噌汁にしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252373