おなかに優しい◎青梗菜が入った豆乳のお粥

marimac @cook_40129002
くたくた煮の青梗菜と玉葱がたっぷり入った豆乳のお粥です。ノンオイルで消化が良く優しい風味なので、お子さんにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
食欲がないときこそ、栄養を取って元気になりたいと思って作りました。
仕上げにはお好みで、胡麻塩やおかかで少し塩味を足したり、胡麻油を加えても美味しいです。
おなかに優しい◎青梗菜が入った豆乳のお粥
くたくた煮の青梗菜と玉葱がたっぷり入った豆乳のお粥です。ノンオイルで消化が良く優しい風味なので、お子さんにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
食欲がないときこそ、栄養を取って元気になりたいと思って作りました。
仕上げにはお好みで、胡麻塩やおかかで少し塩味を足したり、胡麻油を加えても美味しいです。
作り方
- 1
米を洗い、ザルにあけて水気を切る。
- 2
青梗菜は泥を洗い流し、繊維に逆らって3mm程度の厚さに切る。※ザルで水気を切っておく。
- 3
タマネギを縦半分に切ってから、繊維に逆らって3mm程度の薄切りにする。
- 4
厚手に鍋に切った青梗菜とタマネギを入れ、水を加えて中~強火にかける。
- 5
野菜に火が通ったら中火にする。
灰汁を取り除いた後、おろし生姜と中華だしの素を加える。 - 6
5に米を加えて8~10分煮る。
都度、底から混ぜて沈み込んだ米が焦げ付かないようにする。 - 7
米がアルデンテ(芯が少し残っている状態)になれば一旦火から下ろす。
- 8
豆乳を加え、静かに混ぜる。
- 9
蓋をして、弱火で30分煮込む。
- 10
仕上がりは、全粥のような濃さです。
- 11
器に盛り、黒胡麻をふって出来上がり。
熱々をゆっくりお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
水の量は、お米の状態によって調節して下さい。スープが多めがお好みのときは、水や豆乳の量を調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253095