放置で簡単チャーシュー

剛希まま
剛希まま @cook_40147749

煮て漬けるだけ!結構すぐ味がつきますよ~!
そのまま、つまみでもラーメンに乗せてもおいしいよ~

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。結婚したので母からいろいろな料理を教わりました!

放置で簡単チャーシュー

煮て漬けるだけ!結構すぐ味がつきますよ~!
そのまま、つまみでもラーメンに乗せてもおいしいよ~

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。結婚したので母からいろいろな料理を教わりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブロック肉一固まり分
  1. ブロック肉(煮豚用、ももやロース肉でも)  500g~800g
  2. ねぎの青いところ 1、2本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. にんにく ひとかけ
  5. ~漬けだれ~
  6. ☆しょうゆ 150cc
  7. ☆みりん 80cc
  8. ☆酒 80cc

作り方

  1. 1

    肉を紐でしばります。
    もとからしばってある肉だと楽ちん。
    結構きつめにまくといいと思います。

  2. 2

    生姜、にんにくは包丁でつぶしておきます。

  3. 3

    香味野菜の下茹でをします。肉がかぶるくらいの水とつぶした生姜、にんにく、ねぎの青いところを鍋にいれて沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したら肉としょうゆ大1(分量外)をいれる。沸点を保ったまま1時間煮ます。

  5. 5

    漬けだれを作ります。☆の調味料を火にかけアルコールをとばしておきます。

  6. 6

    肉を1時間煮たらジップロックやタッパーに漬けだれと一緒にいれて放置。

  7. 7

    2、3時間で味はしみると思いますが薄いときは漬けだれをかけて食べてください。

コツ・ポイント

茹で卵を一緒に漬けだれにいれてもおいしいです!漬けだれの量は多いので私は500gくらいの肉で作るときは半分の量で漬けだれを作ります。煮て漬けるだけなのでとても簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
剛希まま
剛希まま @cook_40147749
に公開
主婦歴2年です!クックパッドに出会って料理がさらに楽しく食べることが大好きになりました(^O^)よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ