黒酢!夏野菜炒め

Lilytina @cook_40147761
夏バテ防止の黒酢を使った中華炒めです。
とにかく一気に強火でささっと炒めてください!
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に!黒酢にはまっているので夏野菜炒めに使ってみたら、大ヒットでした。
黒酢!夏野菜炒め
夏バテ防止の黒酢を使った中華炒めです。
とにかく一気に強火でささっと炒めてください!
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に!黒酢にはまっているので夏野菜炒めに使ってみたら、大ヒットでした。
作り方
- 1
ナス、トマト、きゅうりは食べやすいように乱切り。 きゅうりは種の部分を取り除きます。
- 2
調味料(醤油、片栗粉、紹興酒、黒酢)はあらかじめ混ぜ合わせておく。
- 3
よく熱した中華鍋にサラダ油大さじ2を入れ、にんにく、生姜を入れ香りを出します。
- 4
中華鍋にナスを入れ、油を馴染ませます。 (足りないようなら油を追加)
- 5
きゅうり、トマトを入れ、軽く炒めたら調味料を一気に投入。
焦がさないように混ぜたら完成です。 - 6
香菜や葱を散らしてもいいですね。
- 7
大人向けに:調味料を入れる前にトウバンジャン小さじ1を追加。ピリッと更に食欲増加!
似たレシピ
-
-
-
-
黒酢で野菜炒め♪ ※酢豚風味※ 黒酢で野菜炒め♪ ※酢豚風味※
野菜炒めって、いつも、塩コショウや、コンソメ味や、カレー味...酢豚を作るのは、揚げるのが、面倒なので、豚肉細切れを、揚げず、焼き炒めて、簡単、酢豚風野菜炒めにしてみました♪お酢は、モニターで当たった黒酢で、作りました!お手軽です♪Y.ようこ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253636