梅酒で旨みUP!夏にオススメ手作りカレー

サンタローザ
サンタローザ @cook_40037846

梅酒がポイント!いつもは柑橘を漬けたシロップを使ってましたが、この梅酒も使えます!入れるだけで旨みUP↑オススメ~!!
このレシピの生い立ち
サントリーの「梅酒にしませんか。」を使ったオリジナルレシピを考えてみました。

梅酒で旨みUP!夏にオススメ手作りカレー

梅酒がポイント!いつもは柑橘を漬けたシロップを使ってましたが、この梅酒も使えます!入れるだけで旨みUP↑オススメ~!!
このレシピの生い立ち
サントリーの「梅酒にしませんか。」を使ったオリジナルレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. 玉葱 大3個
  3. 人参 1/2本
  4. 茄子 中2本
  5. じゃが芋 中3個
  6. 梅酒 200ml
  7. カレー粉 適量
  8. お好みソース 大2
  9. チーズ、茹でたまご

作り方

  1. 1

    豚肉→食べやすく切っておく
    玉葱→くし型切り
    人参、茄子、じゃが芋→小さめ乱切り

  2. 2

    鍋に油を敷き、玉葱を入れたら、しんなりするまで炒めます。

  3. 3

    豚肉を入れ、火が通ったら、人参、茄子を炒め、じゃが芋も入れ炒めます。

  4. 4

    具材が浸るくらいの水を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    梅酒と減った分の水分をお好みで増やし、5分煮ます。

  6. 6

    仕上げにルーとソースを入れて、混ざったら出来上がり!!

  7. 7

    我が家ではトッピングにチーズとゆで卵を添えました。

  8. 8

    この日の付け合せは「生野菜サラダミックス」「スイートコーン」梅酒を添えて美味しく頂きました!!

コツ・ポイント

水分をお好みでプラスすることでカレー粉の量が変わるので表示してません。
我が家では野菜がヒタヒタに浸る水分量でカレー粉300gくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンタローザ
サンタローザ @cook_40037846
に公開
5人の子供のママです。栄養士や調理師などの資格を持っていますが、すぐに主婦になったので正直、あまり役立っていません(苦笑)今年の目標はオリジナルレシピを増やすこと!!子育てと両立して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ