梅酒で旨みUP!夏にオススメ手作りカレー

サンタローザ @cook_40037846
梅酒がポイント!いつもは柑橘を漬けたシロップを使ってましたが、この梅酒も使えます!入れるだけで旨みUP↑オススメ~!!
このレシピの生い立ち
サントリーの「梅酒にしませんか。」を使ったオリジナルレシピを考えてみました。
梅酒で旨みUP!夏にオススメ手作りカレー
梅酒がポイント!いつもは柑橘を漬けたシロップを使ってましたが、この梅酒も使えます!入れるだけで旨みUP↑オススメ~!!
このレシピの生い立ち
サントリーの「梅酒にしませんか。」を使ったオリジナルレシピを考えてみました。
作り方
- 1
豚肉→食べやすく切っておく
玉葱→くし型切り
人参、茄子、じゃが芋→小さめ乱切り - 2
鍋に油を敷き、玉葱を入れたら、しんなりするまで炒めます。
- 3
豚肉を入れ、火が通ったら、人参、茄子を炒め、じゃが芋も入れ炒めます。
- 4
具材が浸るくらいの水を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 5
梅酒と減った分の水分をお好みで増やし、5分煮ます。
- 6
仕上げにルーとソースを入れて、混ざったら出来上がり!!
- 7
我が家ではトッピングにチーズとゆで卵を添えました。
- 8
この日の付け合せは「生野菜サラダミックス」「スイートコーン」梅酒を添えて美味しく頂きました!!
コツ・ポイント
水分をお好みでプラスすることでカレー粉の量が変わるので表示してません。
我が家では野菜がヒタヒタに浸る水分量でカレー粉300gくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ルーなし★簡単!低カロリー手作りカレー♪ ルーなし★簡単!低カロリー手作りカレー♪
カレー粉だけを使って、トロンと美味しいヘルシーカレー♪味の決め手は、ココナッツミルクとオレンジマーマレードだよ!seeba
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254672