ゴーヤとの人参のツナサラダ

cekisd
cekisd @cook_40125069

今が旬のゴーヤ!人参と合わせて彩りの良いサラダにしました。ツナが入っているのでお子様にも食べやすい味となっています*
このレシピの生い立ち
夏が旬のゴーヤ…大好きなんです*

ゴーヤとの人参のツナサラダ

今が旬のゴーヤ!人参と合わせて彩りの良いサラダにしました。ツナが入っているのでお子様にも食べやすい味となっています*
このレシピの生い立ち
夏が旬のゴーヤ…大好きなんです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤ(約20cm) 1/2本
  2. 人参 5cm
  3. 玉葱 1/4玉
  4. ツナ 1缶
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. すり胡麻 大さじ1弱
  7. 塩・粗挽きこしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参は2mmほどの細切りにして、耐熱容器に入れてラップをし、600wで2分加熱して冷ましておく。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分にし、わたを除いて2mmの薄切りにし沸騰した湯で1分ほど塩ゆでして、冷水にさっとつけ水気を切る。

  3. 3

    玉葱は薄切りにして、塩もみしてよく洗い水気をきっておく。

  4. 4

    *食材は下ごしらえ後、それぞれ冷やしておいて食べる直前に和えてください。

  5. 5

    ボウルに3の玉葱と汁気をきったツナ、すり胡麻を入れ、マヨネーズで和える。

  6. 6

    人参、ゴーヤも加え更に和える。粗挽き胡椒を振り、塩加減を調節してできあがり。

  7. 7

    *ゴーヤはゆでることで、苦味が薄くなっています。また、わたと身の境目が特に苦いので、わたはしっかり取り除いてくださいね。

コツ・ポイント

各材料は下ごしらえ後、冷めてから和えるようにしてください。食材から水気が出ることを防ぐため、味が薄くなりません。また、衛生的にも◎(和えものの基本!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cekisd
cekisd @cook_40125069
に公開
作ること、食べることが大好き。栄養士免許をもっています*"hughug"(http://cekiss.exblog.jp/)"お菓子や料理、その他もろもろの写真のせてます♪
もっと読む

似たレシピ