お弁当に!竹輪とほうれん草のドレ★ソテー

おまたんLABO @cook_40095535
ごま油で炒めて、ノンオイルドレッシングで味付け。すりごまも入れて。竹輪は、キッチンバサミでカット。まな板要らず!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに今朝は、何しよう?って考えながら、とりあえずコーヒーを入れます。
竹輪とピーマンを炒めようか?って思ったのですが、まな板使いたくなくて冷凍ほうれん草を。最近、ドレッシングを調味料がわりに使って実験中です。
お弁当に!竹輪とほうれん草のドレ★ソテー
ごま油で炒めて、ノンオイルドレッシングで味付け。すりごまも入れて。竹輪は、キッチンバサミでカット。まな板要らず!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに今朝は、何しよう?って考えながら、とりあえずコーヒーを入れます。
竹輪とピーマンを炒めようか?って思ったのですが、まな板使いたくなくて冷凍ほうれん草を。最近、ドレッシングを調味料がわりに使って実験中です。
作り方
- 1
フライパンを熱してごま油を入れて、冷凍ほうれん草を入れて、炒める。
竹輪をキッチンバサミで斜め切りに7カットして入れる。 - 2
ほうれん草が解凍されしんなりしてきたら、ノンオイルドレッシングを入れて、味付け。すりごまも入れて、混ぜる。
- 3
さまして、お弁当に!
コツ・ポイント
冷凍ほうれん草は、はねやすいので、菜箸で混ぜて、炒めます。ノンオイルドレッシングで味付けすると複雑な風味の仕上がり♬マンネリ化しがちなお弁当のおかずに、「今日のいつもと違うね!」って気づいてくれるかどうだか…竹輪は1本を7カット。
似たレシピ
-
-
-
-
体にいいね!ゴーヤと竹輪の青じそドレ炒め 体にいいね!ゴーヤと竹輪の青じそドレ炒め
ゴーヤと竹輪をドレッシングで炒めるだけで簡単ヘルシー体に優しいおかずが出来ます★最後に鰹節をかけて食べるとご飯にも合って美味しいです(^^♪ さとみわ -
-
-
-
-
-
-
めかじきのノンオイルドレッシング★ソテー めかじきのノンオイルドレッシング★ソテー
ノンオイルドレッシングで調味です♪かぼすを搾ってから召し上がれ。一搾りでも、別格なお味に!秋ですよー。 おまたんLABO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255180