ポトフが冷製スープに♡
ポトフが残っていたらスープに変えてみて♡温かくても冷めたくてもお好みで♪
このレシピの生い立ち
余っていたので消費したくて。
作り方
- 1
ソーセージ、お肉は取り出します。
ポトフを火にかけ温めます。コンソメを入れ溶かしそのまま少し冷まします。 - 2
ミキサーにかけ濾します。そこへ牛乳を入れ泡だて器で良く混ぜ塩コショウで味を調えます。
- 3
冷製スープにする場合は粗熱が取れたら冷蔵庫へ。温かいスープにする場合はそのまま温めて下さい。
コツ・ポイント
じゃがいもが多く残っている場合はとろみがつきやすいので様子をみながら好みの加減になるまで分量外の牛乳も足して下さい。
10/10/1牛乳の分量を変更しました!具の量によりとろみが結構付くので増やしました印刷された方すみません。
似たレシピ
-
-
-
-
ポトフアレンジ!クラムチャウダー風スープ ポトフアレンジ!クラムチャウダー風スープ
ポトフのスープが余ったら!野菜の旨味たっぷりなスープをクラムチャウダー風ミルクスープにアレンジ♡あさりのむき身で簡単~! のきごはん -
-
-
濃厚クリーミー♡かぼちゃの冷製スープ 濃厚クリーミー♡かぼちゃの冷製スープ
4つのポイントでめっちゃ美味しいスープ(*´▽`*)冷たくても温かくても美味しいよ♪おもてなしにもオススメです! ゆあなママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255518