大人気♪パイナップルきんとん

8月31日主義
8月31日主義 @cook_40060926

ジューシーなきんとんです。
新年会では我が家の定番おせちとして、毎年訪問者に期待され、欠かすことのできない 1 品です。
このレシピの生い立ち
地元の保健機構で紹介されていたものを基に、
より柔らかくジューシーな味になるように仕上げました。

大人気♪パイナップルきんとん

ジューシーなきんとんです。
新年会では我が家の定番おせちとして、毎年訪問者に期待され、欠かすことのできない 1 品です。
このレシピの生い立ち
地元の保健機構で紹介されていたものを基に、
より柔らかくジューシーな味になるように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 500g
  2. くちなしの実 1 個
  3. 調味料
  4. さとう 150g
  5. みりん 1/2 Cup
  6. パイナップル缶シロップ 1/3 Cup
  7. 少々
  8. 仕上げ
  9. パイナップル 4~6枚

作り方

  1. 1

    さつま芋は 1 cm厚さに切り、厚く皮をむき、水に浸す。

    みりんを煮切る。

    パイナップルは 8 等分にし、水切り。

  2. 2

    水を沸騰させた鍋にくちなしを入れ、しっかり着色したら、水切りしたさつま芋を投入し、竹串が通るまで柔らかく茹で、ザルあげ。

  3. 3

    さつまいもは熱いうちに裏ごす。

    冷めて硬くなるとダマになりやすいので、素早さがポイントです☆

  4. 4

    調味料を加えて、木杓子で練り上げる。(弱火)

    最後にパイナップルの角切りを混ぜる。

コツ・ポイント

柔らかな味に仕上げるコツは
みりんをフランベ (バーナーで点火) し、消火するまで煮切ること。

パイナップルは多めが人気です。

(見た目重視のおせちではなく、お弁当のおかずなど、簡単に作りたい場合は、
くちなしも裏ごしも省略可能です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
8月31日主義
8月31日主義 @cook_40060926
に公開
食欲の湧く美味しいものを食べて毎日快食♪ 野菜たっぷりで毎日快便♪ 快適に 1 日 1 日を過ごしたい♪ 「今日はなにを食べたいかな~?」の解決で助かっているクックパッドのユーザーとデータベースに、感謝の気持ちとして微力ながら貢献していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ