手羽中のカリッと焼き

sarryi @cook_40116193
カリッカリの表面が、とっても香ばしくて美味しい一品です。ご飯のおかず、お酒のおつまみにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
今まで手羽先や手羽元を使うことが多かったのですが、短時間で火が通るので、最近は手羽中もお気に入り♪揚げなくても、表面がカリッパリッと仕上がってとっても美味しく頂けます。
作り方
- 1
手羽中をジッパー付き袋又はビニール袋に入れ、☆の調味料を加えて下味を付けておく。時々上下をひっくり返します。
- 2
手羽中の汁気をキッチンペーパー等で取る。
- 3
油少々ひいたフライパンに手羽中を皮目から焼く。
- 4
こんがり焦げ目が付いたら、火を弱めて反対側も焼く。
- 5
料理酒少々加えて、蓋をしてしっかり中まで火を通す。
- 6
蓋を取り、余分な油は拭きとって再び表面がカリッとなるまで加熱し、胡椒を振って出来上がり。
コツ・ポイント
最後にしっかり汁気を飛ばして、表面をカリッとさせましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256764