みじん切りカレー
みじん切りしたらいつもより味が出ました!
このレシピの生い立ち
ジャガイモが高いのでジャガイモ抜きです( i _ i )
作り方
- 1
野菜をみじん切りにします。
荒くて大丈夫! - 2
ひき肉を炒めて余分な脂を捨てます。
78g脂がでました… - 3
鍋に野菜、炒めたひき肉をいれてお水を1リットルとお好みで足してください。
- 4
にんにくを2片分鍋にすりおろし、コンソメ、オイスターソースを入れ煮込む。
- 5
30分くらい煮込めばだいたい大丈夫です。
- 6
仕上げにカレールウを入れ溶けたら残りのにんにくをすりおろしたら完成
コツ・ポイント
オイスターソースとにんにくを入れるのがコツ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり☆簡単トマトキーマカレー 野菜たっぷり☆簡単トマトキーマカレー
全部みじん切りにして煮込んじゃうから、野菜が苦手なお子さんにも♪フライパン1つですぐ出来る簡単キーマカレーです(^^)みっくりんこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257479