カルシウムたっぷり♡ 切り干し大根の煮物

shokenママ @cook_40044162
カルシウム、食物繊維たっぷりの煮物!たまには食べよう♡ 作るのも簡単です。
このレシピの生い立ち
結構家族みんなふつーに残さず食べてくれるお総菜です。定期的に作っています。カルシウムや食物繊維がたっぷりなので体に良いので作りました。
作り方
- 1
切り干し大根はさっと洗い、10分ぐらい水につけておく。椎茸も水につけ戻しておく。
- 2
切り干し大根を食べやすい大きさに包丁を入れる。椎茸、人参、油揚げは千切りにする。
- 3
切り干し大根と椎茸と油揚げをなべに入れ、水をかぶるくらいに入れて、ほんだし、酒もいれ5分位中火で煮る。
- 4
具材がだいたい柔らかくなったら、人参、ちりめんぼし、砂糖を入れ、一煮立ちしたら、しょうゆを入れ汁気が無くなったら完成です
コツ・ポイント
切り干し大根をさわってみてかたい様でしたら、さらに煮て、柔らかくなってから砂糖としょう油を入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
◎定番 旨味たっぷり♫切り干し大根の煮物 ◎定番 旨味たっぷり♫切り干し大根の煮物
切干大根は食物繊維が多くてカルシウムもとっても豊富 (*^-^) 戻し汁を使ってうま味たっぷり、ふっくら煮ました。時間のある時に多めに作り、ストックしておきましょう。味を濃いめに作っておくと保存性が高まります。 ちさぷー -
-
【保育園給食】切り干し大根の煮物 【保育園給食】切り干し大根の煮物
和食の定番メニュー!切り干し大根を使った煮物は、柔らかくて食べやすく人気のあるメニューです。切り干し大根には、カルシウムや鉄分、食物繊維等と沢山の栄養が凝縮されているのでおすすめです☆ 日ノ出町保育園給食室
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18258283