豚バラで美味☆カレー炒飯(ドライカレー)

kouayaa
kouayaa @Kouaya

スパイシーなカレーに干しぶどう感覚でトッピングした甘味の豚バラが癖になるかも♪手順細かく書いてますが簡単です!
このレシピの生い立ち
近所の洋食屋さんのメニューで大好きだったドライカレー(カレー炒飯)
甘めの豚ばら肉のトッピングが特徴的でした
残念ながら店は閉店となり・・
どうしてもあの味が忘れられなくて、私なりに何度も作り、今ではその味には及ばずながらも我が家の定番です

豚バラで美味☆カレー炒飯(ドライカレー)

スパイシーなカレーに干しぶどう感覚でトッピングした甘味の豚バラが癖になるかも♪手順細かく書いてますが簡単です!
このレシピの生い立ち
近所の洋食屋さんのメニューで大好きだったドライカレー(カレー炒飯)
甘めの豚ばら肉のトッピングが特徴的でした
残念ながら店は閉店となり・・
どうしてもあの味が忘れられなくて、私なりに何度も作り、今ではその味には及ばずながらも我が家の定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ薄切り肉 150g
  2. ご飯 多目にお茶碗2杯(450g)
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. ピーマン 中2個
  5. コンソメ顆粒 小さじ2
  6. カレーパウダー 小さじ2
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. バター  10g
  9. 塩・胡椒・味の素 少々
  10. ればターメリック 少々
  11. サラダ油 適量
  12. トッピング用肉の味付け
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンは、5ミリ角のみじん切り。豚ばら肉半量は、7,8ミリ角、残りの半分は1cm弱幅に切る

  2. 2

    少量の油をひいたフライパンで1cm幅の豚バラを炒め、肉色が変わったら砂糖、酒の順に加え、一煮たちしたら醤油を足し煮詰める

  3. 3

    汁気が少なくなったら器に取り、傾けて脂を切っておく。これでトッピングが完成

  4. 4

    フライパンを綺麗にして少量の油を熱し、みじん切りの豚バラを炒める。肉から油が出できたら玉ねぎピーマンも加えて炒める

  5. 5

    具材に油が回ったら、カレー粉、コンソメ、ケチャップを加えて炒める

  6. 6

    しっかり味がついたら、ご飯とバターを入れ強火で手早く炒め、仕上げに塩、胡椒、味の素、あればターメリックで味を調える

  7. 7

    皿に盛り、3をトッピングする。あればドライパセリをふりかけて出来上がり~♪

  8. 8

    カレーパウダーはお好みで加減して下さい。今回は「カレー屋さんのかくし味 カレーパウダー」を使いました

コツ・ポイント

★冷ご飯の場合は、レンジで温めてから使います
★香り+色鮮やかに仕上げるため、手順6でターメリックを使用しています。なければ入れなくて大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ