✿天かすが美味しい♡ゴーヤのあんかけ✿

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

天かすたっぷりの、ちょっと甘めの餡にゴーヤを絡めて食べると美味しい~♡

揚げ出汁豆腐のゴーヤバージョンって感じです♬
このレシピの生い立ち
ゴーヤを天麩羅にして、揚げ出汁豆腐っぽくしようと思いましたが、面倒なので天かすを使ってそれっぽくしました(;^ω^)

✿天かすが美味しい♡ゴーヤのあんかけ✿

天かすたっぷりの、ちょっと甘めの餡にゴーヤを絡めて食べると美味しい~♡

揚げ出汁豆腐のゴーヤバージョンって感じです♬
このレシピの生い立ち
ゴーヤを天麩羅にして、揚げ出汁豆腐っぽくしようと思いましたが、面倒なので天かすを使ってそれっぽくしました(;^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本(大き目)
  2. 豚ロース薄切り 130~150g
  3. もやし 1袋(200g)
  4. 天かす 大さじ3~
  5. 胡麻 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. ほんだし 小さじ半分
  8. 【あん】
  9. 350ml
  10. ☆薄口醤油 大さじ1強
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆酒 大さじ1
  13. ☆砂糖 小さじ2
  14. ☆ほんだし 小さじ2
  15. 【水溶き片栗】
  16. 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に半分に切り、種とワタを取り、5mm幅に切って塩小さじ1(分量外)をまぶし、10分程置いたら水で洗い水気を切る

  2. 2

    もやしは洗い水切り。
    豚肉は食べよい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に☆をすべて入れ、煮立ったら水溶き片栗でとろみをつける。

  4. 4

    フライパンを熱し、胡麻油をひき,豚肉をほぐしながら炒め、塩コショーする。

  5. 5

    次にゴーヤを加え、炒め合わせたら、最後にもやしを加え、ほんだしを振りかけ、もやしにシャキシャキ感が残る位に炒める。

  6. 6

    皿に盛り、あんをかけ、天かすをかけたら出来あがり♬

コツ・ポイント

食べる時に全体を軽く混ぜ、天かすをふやかすと美味しいです♬
あんが少し甘めなので、ゴーヤは敢えて少し厚めに切り、苦みを生かすようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ