✿天かすが美味しい♡ゴーヤのあんかけ✿

ぽろん526 @poron526
天かすたっぷりの、ちょっと甘めの餡にゴーヤを絡めて食べると美味しい~♡
揚げ出汁豆腐のゴーヤバージョンって感じです♬
このレシピの生い立ち
ゴーヤを天麩羅にして、揚げ出汁豆腐っぽくしようと思いましたが、面倒なので天かすを使ってそれっぽくしました(;^ω^)
✿天かすが美味しい♡ゴーヤのあんかけ✿
天かすたっぷりの、ちょっと甘めの餡にゴーヤを絡めて食べると美味しい~♡
揚げ出汁豆腐のゴーヤバージョンって感じです♬
このレシピの生い立ち
ゴーヤを天麩羅にして、揚げ出汁豆腐っぽくしようと思いましたが、面倒なので天かすを使ってそれっぽくしました(;^ω^)
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切り、種とワタを取り、5mm幅に切って塩小さじ1(分量外)をまぶし、10分程置いたら水で洗い水気を切る
- 2
もやしは洗い水切り。
豚肉は食べよい大きさに切る。 - 3
鍋に☆をすべて入れ、煮立ったら水溶き片栗でとろみをつける。
- 4
フライパンを熱し、胡麻油をひき,豚肉をほぐしながら炒め、塩コショーする。
- 5
次にゴーヤを加え、炒め合わせたら、最後にもやしを加え、ほんだしを振りかけ、もやしにシャキシャキ感が残る位に炒める。
- 6
皿に盛り、あんをかけ、天かすをかけたら出来あがり♬
コツ・ポイント
食べる時に全体を軽く混ぜ、天かすをふやかすと美味しいです♬
あんが少し甘めなので、ゴーヤは敢えて少し厚めに切り、苦みを生かすようにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆お豆腐の小松菜&きのこ和風餡かけ◆ ◆お豆腐の小松菜&きのこ和風餡かけ◆
焼いたお豆腐に和風餡を絡めて頂きます♪汁物代わりに♡きのこから出汁を、小松菜を入れ栄養と色プラスo(^o^)o ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260735