カニカマとキャベツの生春巻き

のび猫 @cook_40045115
手前にある方です。
奥は鶏ささみと胡瓜とベビーリーフの生春巻き。
パクチーやトマトと共に2種類のタレで食べてね!
このレシピの生い立ち
生春巻きが食べたい!と思い立って、家にあるもので作りました。
カニカマとキャベツの生春巻き
手前にある方です。
奥は鶏ささみと胡瓜とベビーリーフの生春巻き。
パクチーやトマトと共に2種類のタレで食べてね!
このレシピの生い立ち
生春巻きが食べたい!と思い立って、家にあるもので作りました。
作り方
- 1
キャベツは熱湯で柔らかく茹でてから水をきる。
縦に半分に切ってから重ねて、横に置いて1cm幅に切る。 - 2
コチュケチャマヨソースの材料を混ぜ合わせておく。
- 3
ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせ、濡らしたふきんの上におく。
- 4
軟らかくなってきたら、中央より手前にカニカマ・キャベツを置いて、手前の端をかぶせて左右を内側に折って、しっかり巻く。
- 5
巻き終わったらお皿に乗せて、乾かないようにラップをしておき、残りも同様に巻いていく。
- 6
3等分に切ってお皿に乗せ、パクチーとトマトを盛り付ける。
コチュケチャマヨソースとスイートチリソースを添えて完成。 - 7
写真のは、
「鶏ささみと胡瓜とベビーリーフの生春巻き」と「カニカマとキャベツの生春巻き」を半分ずつ盛り合わせたものです。
コツ・ポイント
一正蒲鉾株式会社という所の「シーサラダピュアふぶき」使用。
無い場合は普通のかにかまを使ってね!
1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260903