鶏ささみと胡瓜とベビーリーフの生春巻き

のび猫
のび猫 @cook_40045115

奥にある方です。
手前はカニカマとキャベツの生春巻き。
パクチーやトマトと共に2種類のタレで食べてね!
このレシピの生い立ち
生春巻きが食べたい!と思い立って、家にあるもので作りました。

鶏ささみと胡瓜とベビーリーフの生春巻き

奥にある方です。
手前はカニカマとキャベツの生春巻き。
パクチーやトマトと共に2種類のタレで食べてね!
このレシピの生い立ち
生春巻きが食べたい!と思い立って、家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ肉 4本(200g)
  2. 大さじ1
  3. きゅうり 1本
  4. ベビーリーフ 60g
  5. トマト 1/2個
  6. パクチー(コリアンダー・香菜) 2株
  7. ライスペーパー生春巻きの皮 6枚
  8. スイートチリソース 適量
  9. コチュケチャマヨソース
  10. コチュジャン 小さじ1
  11. ケチャップ 小さじ1
  12. マヨネーズ 小さじ3

作り方

  1. 1

    ささみは耐熱容器に入れて酒をかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分半加熱する。

  2. 2

    いったん取り出して、肉を裏返してラップを戻してかけて、更に1分加熱する。
    ラップしたまま冷ました後、手で細かく裂く。

  3. 3

    胡瓜は斜め薄切りにしてから細切りにする。
    パクチーは3cmの長さに切る。
    トマトはくし切りにした後で長さを半分に切る。

  4. 4

    コチュケチャマヨソースの材料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせ、濡らしたふきんの上におく。

  6. 6

    軟らかくなってきたら、中央より手前にささみ・ベビーリーフ・きゅうりを置いて、手前からしっかりと巻く。

  7. 7

    巻き終わったらお皿に乗せて、乾かないようにラップをしておき、残りも同様に巻いていく。

  8. 8

    4等分に切ってお皿に乗せ、パクチーとトマトを盛り付ける。
    コチュケチャマヨソースとスイートチリソースを添えて完成。

  9. 9

    写真のは、
    「鶏ささみと胡瓜とベビーリーフの生春巻き」と「カニカマとキャベツの生春巻き」を半分ずつ盛り合わせたものです。

コツ・ポイント

1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪ 
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のび猫
のび猫 @cook_40045115
に公開
イラストレーター、漫画家、切り紙・造花アレンジメント・ハンドメイド制作、レシピ制作などやっております。ブログhttps://ameblo.jp/nobi-neko28
もっと読む

似たレシピ