作り方
- 1
白菜はざく切りにします。
鶏肉は1口大に切り、酒としょうがで漬け込んでおきます。 - 2
鍋に白菜と水を入れ、その上に漬けておいた鶏肉を漬け込んだ汁ごとのせます。
- 3
塩コショウをふります。
火をつけて弱火で蒸します。 - 4
鶏肉に火が通ったら、ポン酢につけていただきます。
コツ・ポイント
特にありません。 ダイエット中なので皮はとりました。
食べ終わった後、だし汁としょうゆを入れて、雑炊にしても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆白菜と鶏肉と厚揚げのポン酢がけ☆ ☆白菜と鶏肉と厚揚げのポン酢がけ☆
酒と白菜から出る水分だけで煮込んださっぱりヘルシーな煮物です(^-^)♪生姜を効かせて、温まりますよ☆ダイエットにも♪ ★くまた★☆ -
はくさいと鶏だんごのあっさり蒸し煮 はくさいと鶏だんごのあっさり蒸し煮
鶏肉で作ったおだんごをはくさいの水分で蒸します。もちろん、とろとろになったはくさいも蒸し汁ごと一緒にいただきます。 いつもこつぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261340