作り方
- 1
にんにくをみじん切りに。パプリカは幅2-3mmに細切り。
- 2
バジルは飾りの2.3枚を取っておき、それ以外の茎を小口切り。
※大根の葉やかぶの葉やセロリなどでも美味しい。 - 3
フライパンに油を大さじ1入れ、にんにくと輪切り唐辛子の香りがたつまであたためる。
- 4
ひき肉を入れたら、ほぐさずにそのまましばらく焼く。焼き色がついたらまるごとひっくり返し焼く。その後少しずつほぐす。
- 5
パプリカをさっと炒めて、☆を入れる。水分がなくなるまで炒める。
- 6
バジルの茎をさっと炒めて、全体の味見をする。よければ、容器に移して味を落ち着かせる。
- 7
そのままフライパンで目玉焼きを作る。
- 8
お皿にご飯をよそい、6を盛りつける。最後に目玉焼きをのっけて、こしょうとパプリカパウダーを振る。
コツ・ポイント
ひき肉は鶏肉を使うとヘルシーで軽くておすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261478