あと1品!白菜と塩昆布炒め

MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403

あと1品!という時、白菜と塩昆布をささっと炒めて作れて便利です。白菜の消費にも!
このレシピの生い立ち
白菜を刻んで生サラダにする予定が、若干古くなっていたので、火を通そう!とこのレシピをおもいつきました。

あと1品!白菜と塩昆布炒め

あと1品!という時、白菜と塩昆布をささっと炒めて作れて便利です。白菜の消費にも!
このレシピの生い立ち
白菜を刻んで生サラダにする予定が、若干古くなっていたので、火を通そう!とこのレシピをおもいつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(5−6人分)
  1. 白菜 1/4個
  2. 塩昆布(くらこんなど) 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を洗って縦に半分に切る。そのあと、1㎝以下の幅にざくざくと切っていく。

  2. 2

    温めたフライパンに油をひき、白菜の根本を先に入れて3分~4分くらい、少し柔らかくなるまで炒める。

  3. 3

    その後白菜の柔らかい葉の部分を入れてさらに1分ほどいためる。

  4. 4

    塩昆布を入れてさらに3分ほど炒め、根も葉もしんなりなったら火を止めて、しょうゆを回しかけてささっと混ぜる。

  5. 5

    お皿に入れて出来上がり!

コツ・ポイント

しゃきしゃきが好きな方は、炒める時間をもう少し短めに。しっとり柔らかいのが好きな方は味見をしながら、お好みの柔らかさになるまで炒め続けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403
に公開
19歳と17歳の子供2人の子育てをのんびりしています。食べること大好き、作るのも好き!でも難しいのは・・・・いかに手抜き料理でおいしく作れるか!を信条に(笑)毎日を楽しんでいます。時々ブログ更新中: https://ameblo.jp/ufumeg/
もっと読む

似たレシピ